【地酒・熟成酒の専門店瀧澤】の限定契約醸造酒!
青りんご、バナナや青竹のフレッシュでフルーティな香り。
生酒ならではの爽やかな口当り。
ほどよいボリュームがあり、しっかりとした旨み、やさしい甘みと酸味のバランスがよく、キレのよさも魅力です。幅広いお料理に合わせやすいお酒です。
こちらの「吟」は吟奏の会限定のお酒です。
生酒の為、クール便での配送をおすすめします。
【商品詳細】
蔵元:来福酒造
生産地:茨城県筑西市
原材料:米(茨城県産ひたち錦),米麹(国産)
精米歩合:50%
アルコール分:15%
容量:720ml


青りんご、バナナや青竹のフレッシュでフルーティな香り。
生酒ならではの爽やかな口当り。
ほどよいボリュームがあり、しっかりとした旨み、やさしい甘みと酸味のバランスがよく、キレのよさも魅力です。幅広いお料理に合わせやすいお酒です。
こちらの「吟」は吟奏の会限定のお酒です。
生酒の為、クール便での配送をおすすめします。
【商品詳細】
蔵元:来福酒造
生産地:茨城県筑西市
原材料:米(茨城県産ひたち錦),米麹(国産)
精米歩合:50%
アルコール分:15%
容量:720ml

吟奏の会の日本酒はこちら

【来福酒造】 来福酒造は、1716 年(享保元年)創業。海外で開催される日本酒のコンテストでは最高賞を受賞するなど高い評価を得ています。「来福」は創業当時からの銘柄。